研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
中岡 樹里
氏名(カナ)
ナカオカ ジュリ
氏名(英語)
NAKAOKA Juri
研究者基礎データ
所属(学部)
国際文化学部 人文学科/共通教育機構
所属(研究科)
 
職名
専任講師
学位
1 修士(日本語・日本文化) 大阪大学 2015/03
専門分野
日本語教育/日本語学
卒業学校等
1 大阪大学 外国語学部 国際文化学科日本語専攻(旧大阪外国語大学課程) 2011/03 卒業
2 大阪大学 言語文化研究科 日本語・日本文化専攻 2015/03 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
 
学術論文・紀要
8 自律的な日本語の学び手になることを支援するための一試案―日本語下位クラスに所属する正規学部留学生の動機づけ・ビリーフス調査から 京都精華大学紀要56号 29-41 2023/03
7 Udemy Businessを活用した大学教育プログラムの実践及び検証プロジェクト 京都精華大学紀要56号 241-251 2023/03
6 重複表現の生起要因に関する考察―なぜ「印鑑を押印してください」と言うのか― 『関西学院大学日本語教育センター紀要』8号 5-18 2019/03
5 中上級日本語学習者を対象とした 「ことわざ・慣用句」の授業実践 『ことわざ文化学研究』1号 48-60 2018/03
4 「読み」を出発点とした漢字授業についての一考察 『授業研究』第15号(大阪大学日本語日本文化教育センター) 31-43 2017/02
全て表示する(8件)
3 ラレテイル文の世界-「モノ主語型」と「場所主語型」- 大阪大学言語文化研究科 修士論文 2015/03
2 初級後半日本語学習者に対するピア・レスポンスの活用-タイの大学における作文授業の実践報告- 『日本語講座年報2012-2013』(大阪大学外国語学部外国語学科日本語専攻) 46-53 2014/03
1 親しい友人間の贈答場面における受け手の言語行動-日・泰・中対照研究- 『阪大日本語教育学研究第3号 特集 言語行動』(大阪大学大学院言語文化研究科鈴木睦研究室) 70-99 2012/03
表示を折りたたむ
学会発表
9 日本語教育におけるプロジェクト型授業の整理の試み-文献調査から見えてきた特徴-
2023年度日本語教育学会支部集会【北海道支部】 北海道大学 2023/07
8
オンラインゲームを取り入れた交流の場の創出―Nihongo Gamers' Hub始めました
第9回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム 大阪大学箕面キャンパス 2021/02
7 初級学習者を対象としたブログ作成プロジェクトの実践―「書く」ことを通して教室外とつながる― 2019年度日本語教育学会関西支部集会 関西大学 2020/03
6 初級前半日本語コースにおける語彙の予習を促す試み 第8回日本語・日本文化国際フォーラム マヒドン大学 2020/02
5 共通理念に基づく実践をめぐる教師の話し合い―初級レベルにおける作文授業の変遷をもとに 言語文化教育研究 国際研究集会 タンロン大学 2019/12
全て表示する(9件)
4 「馬から落馬する」は誤りか―重複表現の生起要因に関する考察― 第12回国際日本語教育・日本研究シンポジウム 香港理工大学 2018/12
3 中上級日本語学習者を対象とした「ことわざ・慣用句」の授業実践とその可能性 日本ことわざ文化学会第4回西日本分科会 大阪文化国際学校 2017/03
2 交換留学生対象の日本語クラスのあり方を考える―「読み」を出発点とした漢字授業の実践を通して― 2016年度日本語教育学会実践研究フォーラム 東京外国語大学 2016/08
1 モノ主語型ラレテイル文が場所主語型に転じるメカニズム 日本語文法学会第15回大会 大阪大学豊中キャンパス 2014/11
表示を折りたたむ
講演・シンポジウム等
 
展覧会・演奏会等
 
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
 
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 日本語文法学会 2014/04
2 JSL漢字学習研究会 2015/07
3 日本ことわざ文化学会 2016/12
4 日本語教育学会 2018/04
5 小出記念日本語教育研究会 2019/04
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
 
作成した教科書、教材、参考書など
 
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
1 日本語教育能力検定試験 2008/12
2 高等学校教諭一種免許 2011/03
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)