研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
佐川 晃司
氏名(カナ)
サガワ コウジ
氏名(英語)
SAGAWA Kouzi
研究者基礎データ
所属(学部)
芸術学部 造形学科 洋画コース
所属(研究科)
芸術研究科
職名
専任教授
学位
1 芸術学修士 東京藝術大学 1981/03
専門分野
洋画
卒業学校等
1 東京藝術大学 美術学部 絵画科 1979/03 卒業
2 東京藝術大学大学院 美術研究科 修士課程 1981/03 修了
3 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士課程 1985/03 単位取得満期退学
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
 
学術論文・紀要
 
学会発表
 
講演・シンポジウム等
 
展覧会・演奏会等
1 「DISCUSSION」 藍画廊/東京 昭和53年3月
2 「50号のキャンバス」 東京芸術大学演習室 昭和53年8月
3 「VIDEO SHOW」 東京芸術大学演習室 昭和54年5月
4 「絵画;実在力としての愛」 東京芸術大学展示室 昭和55/年1/1月
5 「南北の森」 真和画廊/東京 昭和55年6月
全て表示する(52件)
6 「佐川晃司」 A.S.G./名古屋 昭和56/年1/0月
7 「佐川晃司展」 ギャラリーミキ/東京 昭和56年9月
8 「森の底音、肉の北色」 田村画廊/東京 昭和57年1月
9 「森の底音、肉の北色」 銀座絵画廊/東京 昭和57年1月
10 「佐川晃司展」 銀座絵画廊/東京 昭和58年1月
11 「現代美術の最前線」 ギャラリーパレルゴン/東京 昭和58年6月
12 「博士課程研究発表展」 東京芸術大学陳列館 昭和59年1月
13 「ヒューマンドキュメンツ'84 '85」 東京画廊/東京 昭和59年1月
14 「VIEW OF CENTER POINT」 ギャラリーセンターポイント/東京 昭和59年6月
15 「迂回のパッサージュ」 淡路町画廊/東京 昭和59年9月
16 「山口の現代美術3」 山口県立美術館 昭和60年6月
17 「風景画」 東京芸術大学展示室 昭和60年6月
18 「Spring Show」 ギャラリーK/東京 昭和61年1月
19 「彼処」 田村画廊/東京 昭和62年2月
20 「7人展」 東京画廊/東京 昭和63/年1/2月
21 「三人展」 村松画廊/東京 平成元年/1月
22 「Oil Paintings」 ギャラリー16/京都 平成元年/9月
23 「さまざまな眼―23・佐川晃司」 かわさきIBM市民文化ギャラリー/神奈川 平成2年/1月
24 「今・ドローイング展2」 ヒノギャラリー/東京 平成2年/7月
25 「佐川晃司展」 石屋町ギャラリー/京都 平成3年/1月
26 「近作展―10・佐川晃司展」 国立国際美術館/大阪 平成4年/4月
27 「現代美術への視点―形象のはざまに」 国立近代美術館/東京、国立国際美術館/大阪 平成4年9月~平成5年1月
28 「佐川晃司・1980年の作品」 石屋町ギャラリー/京都 平成5年12月
29 「VOCA展 '94」 上野の森美術館/東京 平成6年/3月
30 水戸アニュアル'95「絵画考―器と物差し」 水戸芸術館現代美術ギャラリー/茨城 平成7年/4月
31 「佐川晃司展」 石屋町ギャラリー/京都 平成8年11月
32 「ART BEING―あり続けることへ」 京都精華大学大学ギャラリーフロール 平成11年6月
33 「佐川晃司展」 真木・田村画廊/東京 平成11年9月
34 日本現代絵画の展望 東京ステーションギャラリー 平成11年9月
35 「佐川晃司展」 Oギャラリーeyes/大阪 平成12年9月
36 「森から町へ」 金津創作の森/福井 平成13年6月
37 「佐川晃司展」 ギャラリー16/京都 平成14年5月
38 「さまざまな眼125佐川晃司・村岡三郎」 かわさきIBM市民文化ギャラリー/神奈川 平成14年6月
39 「佐川晃司展」 Oギャラリーeyes/大阪 平成15年9月
40 「Straight no chaser」 VISION’S/東京 平成16年1月
41 「兵庫絵画コンペティション」 兵庫県立近代美術館 平成17年1月
42 「場からの創出」 豊田市美術館/愛知 平成18年8月~10月
43 「画家のいる場所」 小杉放菴記念日光市美術館 平成18/年1/1月
44 「DIALOGUES」 滋賀県立近代美術館 平成19年6月~7月
45 「もうひとつのダイアローグ」 ギャラリー16/京都 平成19年7月
46 「佐川晃司展」-半面性の樹塊- 池坊短期大学むろまちアートコート/京都 平成21/年1/2月
47 「佐川晃司展」-絵画意識- 2Kw/2Kw58ギャラリー/大阪 平成23/年1/0月
48 「佐川晃司展」-絵画意識- ギャラリー16/京都 平成25年1月
49 「佐川晃司展」-絵画意識- プラザ・ギャラリー/東京 平成25年8月
50 佐川晃司「見ることの向こう」 金津創作の森(福井) 2016/1/16~3/6
51 佐川晃司展 2kw gallery 2017年6月
52 佐川晃司展「絵画意識」-静かな場所3- 2kwギャラリー(滋賀) 2019/4/6~28
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 パブリックコレクション -
2 パブリックコレクション -
3 パブリックコレクション -
4 パブリックコレクション -
5 パブリックコレクション -
全て表示する(9件)
6 パブリックコレクション -
7 パブリックコレクション -
8 パブリックコレクション -
9 パブリックコレクション -
表示を折りたたむ
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
 
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 ・「描くこと」と「見ること」関係について現象学的に考えること 平成12年4月から
2 ・画材の基礎知識およびその環境への影響を学ぶ 平成13年4月から
3 ・1年生オリエンテーションの充実化 平成16年4月から
4 ・手でものを作る(木工) 平成17年4月から
5 ・4年生の授業をゼミ形式で実施 平成21年4月から
作成した教科書、教材、参考書など
1 担当教員および様々なアーティストに関する資料 昭和60年~現在に至る
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
1 対談(佐川晃司×田中淳) 平成18年8月27日
2 シンポジウム 平成18年11月22日
3 対談(佐川晃司×児玉靖恵) 平成19年7月22日
4 講演「つくる動機と故郷のこと」 平成21年5月24日
5 講演「絵画ってなに?」 平成22年9月18日
全て表示する(10件)
6 ワークショップ「木炭デッサン:生きる実感をつかみ取る」 平成22年11月20日~21日
7 対談「絵画のこと」(佐川晃司×大島徹也) 2013/1/26
8 講演「芸術と生きること」福井フェニックスホール 2014/11/8
10 対談(佐川晃司×土岡秀一) 2016/1/16
10 講演会「絵画意識」 2017/09/17
表示を折りたたむ
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)