研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
佐川 俊彦
氏名(カナ)
サガワ トシヒコ
氏名(英語)
SAGAWA Toshihiko
研究者基礎データ
所属(学部)
マンガ学部 マンガ学科 ストーリーマンガコース
所属(研究科)
 
職名
専任准教授
学位
1 ー
専門分野
編集
卒業学校等
1 秋田県立秋田高等学校 1970/03 卒業
2 早稲田大学 第一文学部 1979/03 中退
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
 
学術論文・紀要
 
学会発表
 
講演・シンポジウム等
 
展覧会・演奏会等
1 はじめてのBL展 角川武蔵野ミュージアム 2023/05
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
1 劇画ジャンプ サン出版 昭和52年
2 劇画エロトコミック サン出版 昭和52年
3 June(ジュネ) サン出版(マガジン・マガジン) 昭和53年10月~平成13年
4 小説官能読切 サン出版 昭和55年
5 ザッツ・パロディ サン出版 昭和56年6月
全て表示する(20件)
6 恐怖の地震男 サン出版 昭和56年7月
7 マンガ笑学校 サン出版 昭和58年9月
8 カセットJune サン出版 昭和63年11月~
9 間の楔 サン出版 平成4年/6月
10 小説June サン出版(マガジン・マガジン) 平成6年10月~平成13年
11 Juneコミックス マガジン・マガジン 平成6年~
12 秋月こおBOX マガジン・マガジン 平成8年/8月
13 新世紀エヴァンゲリオンJune読本 残酷な天使のように マガジン・マガジン 平成9年/8月
14 永井豪 けっこうランド マガジン・マガジン 平成10年5月
15 MALICE MIZER 耽美実験革命 マガジン・マガジン 平成10/年1/0月
16 西炯子画集 マガジン・マガジン 平成11/年1/0月
17 小野塚カホリBOX マガジン・マガジン 平成12年5月
18 ハムスター天国 マガジン・マガジン 平成12年5月
19 Juneノベルズ マガジン・マガジン 平成14/年~
20 ボイス・コレクション マガジン・マガジン 平成15年
表示を折りたたむ
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 アニメージュ 昭和54/年~
2 POPEYE、Olive 昭和55年
3 STARLOG 昭和55年
4 バラエティー 昭和55年
5 週刊宝石 昭和55年
全て表示する(24件)
6 別冊奇想天外 昭和55年
7 ぱふ~コミックBOX 昭和55年
8 SFマガジン 昭和55年
9 SFアドベンチャー 昭和55年
10 キネマ旬報 昭和55年
11 J・GARDEN 平成8年/5月
12 このマンガを読め!2006 平成17年1月
13 このマンガを読め!2007 平成18年5月
14 月刊COMICリュウ 平成18年11月号~現在に至る
15 日本ふるさと沈没 平成18年
16 安彦良和×佐川俊彦(京都精華大学准教授/編集者)対談会 平成19年11月23日
17 子ども文化研究誌『ビランジ』31号・32号 平成25年3月・9月発刊
18 『アナローグ』創刊号・2号・3号 平成25年5月・8月・11月掲載
19 ボーイズラブの元祖(ルーツ)『JUNE』の世界 平成22年6月16日
20 ボーイズラブの元祖(ルーツ)『JUNE』の世界 平成22年6月16日
21 ◎『漫画力(まんがぢから)』
22 ビランジ 連載エッセイ 2021/02
24 マンガ研究29号 BLとメディア 2023/03
25 SFマガジン インタビュー 2022/04
表示を折りたたむ
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
 
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 ・ 映像資料を見せる 平成18年4月~現在に至る
2 ・ 感想をフィードバックさせる 平成18年4月~現在に至る
3 ・ 過去と現在をリンクさせる 平成18年4月~現在に至る
作成した教科書、教材、参考書など
1 プロジェクター、スクリーンによるライブでの提示 平成18年4月~現在に至る
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
1 「月刊COMICリュウ」「リュウCOMIC」 平成18年9月~現在に至る
その他(教育活動上特記すべき事項)
1 公開対談 平成19/年1/1月
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)