和紙のサンプルファイル
越前・美濃・黒谷・近江・石州の和紙見本をA4判でファイリングしている。楮・雁皮・三椏を基本に、混合された和紙も加えると無数にあるといってよい。それぞれの和紙に数種の墨を垂らし込み、墨の発色や滲み方の違いがファイルに目を通すことで認識できる。また、それぞれの和紙のサイズ(基本的に二尺×三尺前後だが同じ産地でも種類により数センチの差があり、統一規格ではない)・値段(学生にとっては非常に重要)・販売店も一覧できるよう工夫してある。
越前・美濃・黒谷・近江・石州の和紙見本をA4判でファイリングしている。楮・雁皮・三椏を基本に、混合された和紙も加えると無数にあるといってよい。それぞれの和紙に数種の墨を垂らし込み、墨の発色や滲み方の違いがファイルに目を通すことで認識できる。
また、それぞれの和紙のサイズ(基本的に二尺×三尺前後だが同じ産地でも種類により数センチの差があり、統一規格ではない)・値段(学生にとっては非常に重要)・販売店も一覧できるよう工夫してある。