研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
西 光一
氏名(カナ)
ニシ コウイチ
氏名(英語)
NISHI Koichi
研究者基礎データ
所属(学部)
芸術学部 造形学科 映像専攻
所属(研究科)
芸術研究科 前期博士課程 映像専攻
職名
専任准教授
学位
1 修士(デザイン学) 筑波大学 1997/03
2 M. P. S. ニューヨーク大学 2005/05
専門分野
メディアアート
卒業学校等
1 多摩美術大学 美術学部 デザイン学科グラフィックデザイン専攻 1993/03 卒業
2 筑波大学大学院 芸術研究科 デザイン専攻修士課程 1997/03 修了
3 ニューヨーク大学大学院 Interactive Telecommunication Program 2005/05 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
 
学術論文・紀要
 
学会発表
 
講演・シンポジウム等
1 パネル・ディスカッション 京都精華大学の公開講座「メディア×パフォーマンス」で演劇表現におけるデジタル・クリエーションに関するパネルディスカッションを行った。 京都精華大学 情報館(京都) 平成21年6月18日
展覧会・演奏会等
1 第2回キャノン写真新世紀展 P3 art and environment(四谷/東京) 平成5年11月
2 第7回ビデオポエム フジタヴァンテ代々木・東京 平成6年/2月
3 STRAY SHEEP(ロマンチカ・横町慶子のソロ公演) 麻布・東京 平成7年11月
4 STARTS スタジオ食堂立川・東京 平成8年11月
5 Hypersync verl.45 ICC東京 平成9年/2月
全て表示する(14件)
7 CGの世界 2001 町田市版画美術館(東京) 平成13年1月
8 SIGGRAPH 2001 アメリカ・ロサンジェルス 平成13年8月
9 PREMIO IMMAGINE イタリア・ミラノ 平成13/年1/0月
10 ART FUTURA SHOW 2001 スペイン・バルセロナ 平成13/年1/0月
11 MEDIARAMA スペイン・セルビア 平成13/年1/1月
12 ISEA2002 名古屋港ガーデン埠頭倉庫(愛知) 平成14/年1/0月
13 映像インスタレーション “MA - behind scene” ニューヨーク大学、アメリカ 平成16年1月
14 映像インスタレーション “Whale Talk” ニューヨーク大学、アメリカ 平成17年5月
17 映像力: POWER OF THE IMAGE 京都シネマ(京都) 平成23年6月
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 インタラクティブ映像展示物 制作
和歌山県立博物館
インタラクティブ映像展示物 平成6年/9月
2 写真集 企画/編集40+1 Photographers Pin-up 平成7年/1月
3 総合開館記念事業 運営補佐
野外展示プロジェクト White Shadows 平成7年/1月
4 ワークショップ 企画・運営
CGワークショップ Photogenetic 平成7年/3月
5 インタラクティブ映像展示物 制作
名古屋国際デザインセンター
マルチメディア年表 平成8年/9月
全て表示する(6件)
6 インタラクティブ映像展示物 制作
トッパンムーア
東京キャラバン 平成9年12月
表示を折りたたむ
受賞学術賞
1 第5回キャノン写真新世紀 (公募展) P3 Art and Enviroments (東京) 平成12年9月
2 キャノンデジタルクリエターズコンペティション ワコールアートセンター (東京) 平成12/年1/0月
3 SKIPクリエイティブ・ヒューマン大賞 (公募展) スキッププラザ (埼玉) 平成12/年1/0月
4 第5回文化庁メディア芸術祭
東京都写真美術館 (東京) 平成12/年1/2月
5 The May and Samuel Rudin Scholarship (研究助成金) アメリカ・ニューヨーク 平成13年9月
全て表示する(10件)
6 文化庁在外研修 (在外研修助成金) 東京 平成13年9月
7 PRIX ARS ELECTRONICA 2001 (公募展) オーストリア・リンツ 平成13/年1/0月
8 POLA美術振興財団在外研修 (在外研修助成金) 東京 平成14年9月
9 福武教育文化振興財団 (研究助成金) 岡山 平成25年4月
10 京都精華大学 学内共同研究 (研究助成金) 京都 平成25年4月
表示を折りたたむ
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 カルチュラルスタディーズ学会 〜現在に/至る
2 日本教育メディア学会 〜現在に/至る
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 インタラクション映像のためのプログラミング教育に関するもの 平成19/年4/月~
2 総合プロジェクト演習に関するもの 平成19/年4/月~
3 3DCGアニメーション演習に関するもの 平成19/年4/月~
4 メディアデザイン演習 平成20/年4/月~
5 インタラクション映像のためのプログラミング実習に関するもの 平成20/年4/月~
全て表示する(6件)
6 講演会+ワークショックの企画/運営に関するもの 平成20/年4/月~
表示を折りたたむ
作成した教科書、教材、参考書など
1 インタラクション映像のためのプログラミング教材の開発 平成19/年4/月~
2 インタラクション映像のためのプログラミング教材の開発 平成20/年4/月~
3 インタラクション映像のためのプログラミング教材の開発 平成20/年4/月~
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
1 交換留学生の指導 平成19/年4/月~
2 公開講演会の企画(提案)とコーディネーション 平成21/年4/月~
3 公開講座の企画(提案)とコーディネーション 平成21/年9/月~
4 在外研究 平成22年9月~23年3月
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)