研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
三原 尚子
氏名(カナ)
ミハラ ナオコ
氏名(英語)
MIHARA Naoko
研究者基礎データ
所属(学部)
国際文化学部 人文学科
所属(研究科)
 
職名
専任講師
学位
1 学士(文学) 京都大学文学部 2007/03
2 修士(文学) 京都大学大学院文学研究科 2009/03
3 博士(文学) 関西大学大学院文学研究科 2022/03
専門分野
日本近世文学/俳諧
卒業学校等
1 京都大学 文学部 人文学科 2007/03 卒業
2 京都大学大学院 文学研究科 文献文化学専攻 修士課程 2009/03 修了
3 関西大学大学院 文学研究科 総合人文学専攻 博士課程後期課程 2022/03 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 京都大学蔵潁原文庫選集第五巻 俳諧Ⅲ・狂歌Ⅱ 臨川書店 2017/12
2 アジア遊学223 日本人と中国故事―変奏する知の世界 勉誠出版 2018/09
3 近世俳諧の玉手箱 下 臨川書店 2022/09
4 明石八景 風景の詩学 和泉書院 2023/03
学術論文・紀要
1 京都大学中院文庫本遠情抄(宗祇未来記并雨中吟抄)解題と翻刻 京都大学国文学論叢第18号 79~100頁 2007/09
2 『俳諧七部集』と書肆 『俳文学報』第47号 50~53頁 2013/11
3 版本『はせをくら』翻刻と解題―芭蕉蔵伝承の始まり― 『俳文学報』第51号 16~24頁 2017/10
4 芭蕉蔵伝承試論―中坊家と芭蕉― 『国文学』第102号 173~188頁 2018/03
5 桜井松平家と古池跡―古池はいかにして「現れた」か― 『国文学』第103号 221~236頁 2019/03
全て表示する(10件)
6 谷素外編『誹諧五色梅』翻刻 『俳文学報』第54号 46~55頁 2020/10
7 『誹諧五色梅』試論―大名俳諧の一様相― 『国文学』第105号 83~98頁 2021/03
8 個人句集序説―個人句集の誕生から流行まで― 『国文学』第106号 61~78頁 2022/03
1 角屋保存会『一目千軒』翻刻と注釈(一) 『角屋研究』第26号 21~29頁、48~52頁 2018/09
2 角屋保存会『一目千軒』翻刻と注釈(二)、解題(「『一目千軒』の編者呑獅について」) 『角屋研究』第27号 7頁、26頁、44~47頁 2019/12
表示を折りたたむ
学会発表
1 蕉門俳諧における季重なり 俳文学会第63回全国大会 東洋大学 2011/10
2 七部集の受容―露伴『評釈猿蓑』を中心に― 平成25年度第2回関西大学国文学会研究発表会 関西大学 2013/12
3 大田南畝と俳諧 俳文学会第66回全国大会 関西学院大学 2014/10
4 其角の漢籍受容―「嘲仏骨表」を中心に― 第36回和漢比較文学会大会 大手前大学 2017/10
5 『後の旅』と『こがらし』-芭蕉追善集における芭蕉発句蒐集活動 俳文学会第72回全国大会 オンライン 2021/10
講演・シンポジウム等
1 『俳諧七部集』と書肆 大阪俳文学研究会平成24年度シンポジウム 柿衞文庫 2012/11
2 俳句の歴史―the history of haiku― KU LEUVEN The 7
th
EU Workshop ベルギー・ルーベン大学 2015/11
展覧会・演奏会等
 
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 大阪俳文学研究会シンポジウム報告 2018/06
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 京大国文学会 2007/04
2 俳文学会 2011/07
3 関西大学国文学会 2013/04
4 和漢比較文学会 2017/07
5 日本文学協会 2021/04
全て表示する(6件)
6 日本近世文学会 2022/03
表示を折りたたむ
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
 
作成した教科書、教材、参考書など
1 国語科教職員教育研究資料 明石の文学 2018/03
2 書き込み式で学ぶ国文学の基礎 古典編 2023/03
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)