研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
大下 大介
氏名(カナ)
オオシモ ダイスケ
氏名(英語)
OOSHIMO Daisuke
研究者基礎データ
所属(学部)
メディア表現学部 メディア表現学科 共通
所属(研究科)
 
職名
専任教授
学位
1 ー
専門分野
人とデザイン / コミュニケーションと場作り
卒業学校等
1 東洋美術学校 1996/03 卒業
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
 
学術論文・紀要
 
学会発表
 
講演・シンポジウム等
1 「カルチャーのみせ方」 PUB Vol.3 Design×Culture !-foods 〒604-8206 京都市中京区三条新町上ル町頭町108 2012/8/8/
2 「わたしたちは、いま、なぜ学ぶのか」 カラスマ大学5周年イベント「Think!京都」 旧・小山登美夫ギャラリー京都 2013/10/27/
3 THE WORK & THE FOS 自分を伝え、繋げる、展示会 method(東京南青山) 2017/7/11/
展覧会・演奏会等
1 鴨川等感覚1 Kara's 2011/11/3
2 仕立て屋のサーカス 京都公演 元立誠小学校 2015/7/11
3 FLOWER HUDDLE the newly(大阪) 2015/12/21
4 FLOWER HUDDLE The Mass(原宿) 2016/8/27/
5 12 ×12 ART×MUSIC - Contemporary Art meets Music on 12 inch square − ギャラリー フロール 2017/2/13
全て表示する(9件)
6 12 ×12 ART×MUSIC - Contemporary Art meets Music on 12 inch square −」 The Mass(原宿) 2017/2/25/
7 PORTRAIT The Mass(原宿) 2018/8/25/
8 「あの手、この手 展」 浅草アミューズミュージアム2F「手仕事のギャラリー&マーケット」 2017/11/28/
9 「はじまりの絵本展」 建仁寺塔頭 禅居庵 2017/5/1/
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
1 プロジェクト
小泉尭史監督作品「雨あがる」 平成12年3月~7月
2 プロジェクト
塚本晋也監督作品「鉄男」「バレット・バレエ」「東京フィスト」「鉄男2」「妖怪ハンター・ヒルコ」 平成12年4月~11月
3 プロジェクト
竹中直人監督作品「連弾」 平成13年5月~7月
4 プロジェクト
新藤兼人監督作品「原爆の子」「縮図」「どぶ」「狼」「第五福竜丸」「裸の島」「人間」「母」「鬼婆」「悪党」「藪の中の黒猫」「裸の十九才」「わが道」「ある映画監督の生涯」「竹山ひとり旅」「落葉樹」「ブラックボード」「さくら隊散る」「墨東綺譚」「午後の遺言状」「生きたい」 平成13年1月~9月
5 プロジェクト
鈴木清順監督作品「東京流れ者」「野獣の青春」「殺しの烙印」 平成13年8月~9月
全て表示する(36件)
6 プロジェクト
<FIFA WORLD CUP>キャンペーンサッカー「ROAD TO ASIA」「BRAZIL’S JOURNEY TO THE 2002 WORLD CUP」など多数 平成13年8月~平成14年10月
7 プロジェクト
黒澤明監督作品「姿三四郎」「続 姿三四郎」「七人の侍」「生き物の記録」「蜘蛛巣城」「赤ひげ」「デルス・ウザーラ」「一番美しく」「わが青春に悔いなし」「用心棒」「椿三十朗」「酔いどれ天使」「野良犬」「どですかでん」「影武者」「虎の尾を踏む男達」「素晴らしき日曜日」「悪い奴ほどよく眠る」「天国と地獄」「生きる」「どん底」「隠し砦の三悪人」「乱」 平成14年2月~平成15年2月
8 プロジェクト
塚本晋也監督作品「電柱小僧の冒険」「塚本晋也コンプリートボックススペシャルディスク」 平成15年1月~4月
9 プロジェクト
松浦亜弥コンサート演出用動画作成 平成15年2月~4月
10 プロジェクト
クラムボンLIVE DVD 「live at shibuya ax 2002.9.27」ジャケット作成 平成15年5月~7月
11 プロジェクト
クラムボン LIVE TOUR 用Tシャツ作成 平成15年7月~8月
12 プロジェクト
COIL TOUR ライブ用映像作成 平成15年8月~9月
13 プロジェクト
クラムボンLIVE DVD「日比谷野外音楽堂」ジャケット・メニュー作成 平成16年9月~12月
14 プロジェクト
木下恵介監督作品「わが恋せし乙女」「花咲く港」「歓呼の町」「結婚」「生きている孫六」「大曽根家の朝」「二十四の瞳」「不死鳥」「陸軍」「カルメン故郷に帰る」「乾杯」「婚約指環」「四谷怪談」「女」「肖像」「破れ太鼓」「破戒」 平成16年9月~平成17年2月
17 neon art gallery & bar【 Music select 】 平成26年5月29日、30日
18 TETSUO
19 TETSUO2
20 THE DREAMERS
21 the man who cried
22 TOKYO FIST
23 ヴァキューミング
24 ストランペット
25 君の名は
26 殺しの烙印
27 野獣の青春
28 連弾
29 BRAZIL’S JOURNEY 2002
30 FA cup goals
31 george best
32 nedved
33 spanish liga
34 spanish primera
35 spaniish primera_2
36 spanish star
37 サーフィン教則
38 沢田研二ライブ
表示を折りたたむ
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
 
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
 
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 作画実習(1年次前期)
今まで受けてであった、商品などの広告・CM・プロモーションを、発信手としての目線で物事を見てカタチに落とし込んでゆく。 平成18年4月~7月、平成19年4月~7月
2 作画実習(1年次後期)
後期全てを使い、2分以上10分以内の「映像」を制作する。 平成18/年9/月~
3 ムービーデザイン・DTPデザイン(2年次前期)
動かす(映像)という手法のもと様々な表現で制作する。 平成19/年4/月~
4 インターンシップ
<Loft> ハロウィンキャンペーン 2007 の CM・広告の制作に携わった。担当は衣装班、美術班、メイク班、 制作班に別れそれぞれの役割を行った。2年生(デジタルクリエイションコース・イラストコース・グラフィッ クコース)対象。 平成19/年8/月~
5 インターンシップ
<Loft> ハロウィンキャンペーン 2008 の CM・広告の制作に携わった。担当は衣装班、美術班、メイク班、 制作班に別れそれぞれの役割を行った。2年生(デジタルクリエイションコース・イラストコース・グラフィッ クコース)対象。 平成20/年7/月~
全て表示する(18件)
6 インターンシップ
音楽・アート・食・スポーツをテーマにした野外フェス <Sense of Wonder2008> の制作・作品の出品・パフォーマンスに携わった。担当はイベントの進行を務める制作班、アートブース(敷地6m×50m)の装飾と出品班に別れそれぞれの役割を行った。2 年生(デジタルクリエイションコース・イラストコース・グラフィックコース)対象。 平成20/年7/月~
7 大下ゼミ
イラストや立体作品など個人の得意とするもの、大好きな作品などを多くの人の目に触れ残る場所として店舗というカタチを企画・提案し、運営した。 企画内容は、京都市の < 平成21年度商い創出事業支援 > の対象に選ばれ、支援のもとに烏丸御池の商業施設 < 新風館 > 内にて運営した。 平成21/年9/月~
8 DTP デザイン
イラストや写真、立体作品など個人の得意とするもの、大好きな作品などを多くの人の目に触れ残る場所として店舗というカタチを企画・提案し、運営した。 また、広報の為のフライヤーやウェブの制作も行った。 平成23年1月末日~
9 インターンシップ
ベルリン在住の音楽家 大谷友介氏と京都在住の書家 川尾朋子氏によるライブパフォーマンスの舞台演出、運営に携わった。1年生(デジタルクリエイション)対象。 平成22年4月
10 ゼミ
ゼミを一つのプロデュースチームとして、対象となるコトやモノの持つ魅力をどのように表現するべきか、どのように世の中に流通すべきかを考え、新しい流通を提案する。 平成23/年4/月~
11 デザインビジネス講義
デザイン学部3年生、4年生対象の講義。
クリエイションの現場で活躍されている方をゲストに迎え、
「好きなことを仕事にする方法」をテーマに講義を行った。 平成24/年9/月~
12 ゼミ
東京渋谷を拠点に、様々なカルチャーをクロスオーバーしてきたショップ 「And A」。
And Aの商品をモチーフに、国内外で活躍する12組のクリエーターたちとコラボレーションアイテムを制作、展示するイベント「And A-the spirits of fun」に作家として参加した。 平成24/年9/月~
13 ゼミ
宮城県気仙沼市の震災復興のシンボルとして生まれたキャラクター「小原木タコちゃん」。
小原木タコちゃんのテーマソングのための映像を制作した。
平成24/年9/月~
14 表現ナビ
ポピュラーカルチャー学部1年生対象の講義。
ファッション、アート、音楽などの分野からゲストを迎え、講義を行った。 平成25年4月~7月
15 デザインビジネス演習
社会を意識する前に、自分の好奇心を見つめ直し、自分の表現のベースを認識する事を目標とした授業。
通年を通し、自己表現の探求と制作を行い総括としてギャラリー展示を行う。 平成25/年4/月~
16 デザインビジネス講義
デザイン学部3年生、4年生対象の講義。
クリエイションの現場で活躍されている方をゲストに迎え、
「生活と仕事」をテーマに講義を行った。 平成25/年9/月~
17 クライアントワーク 2016/6/
18 s.u.c.c.(藤原ヒロシ氏との共同ゼミ) 2018/2/14/
表示を折りたたむ
作成した教科書、教材、参考書など
 
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
1 CG演習1(1年次)
特別ゲスト講師として、映像監督の内野政明氏を招きトークショウを行った。 平成18年7月
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)