研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
鳥羽 美花
氏名(カナ)
トバ ミカ
氏名(英語)
TOBA Mika
研究者基礎データ
所属(学部)
芸術学部 素材表現学科 テキスタイルコース
所属(研究科)
芸術研究科
職名
専任教授
学位
1 芸術学修士 京都市立芸術大学 1987/03
専門分野
染色
卒業学校等
1 京都市立芸術大学 美術学部 工芸科 1985/03 卒業
2 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 染織専攻修士課程 1987/03 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 「遠い視線-鳥羽美花染色作品集」 New York Art 2007
2 「Toba Mika Contemporary Art with Katazome」 産経新聞社 2010
学術論文・紀要
 
学会発表
 
講演・シンポジウム等
1 「25時のインタビュー」30min 型染でベトナムを描く 染色作家 鳥羽美花 NHKラジオ深夜便 2002/02/16
2 ベトナム女性の日特別番組「鳥羽美花」30min 鳥羽美花 国営ベトナムテレビ(VTV) 2002/03/08
3 京都紫野ロータリークラブ 「染色家―鳥羽美花」 京都ブライトンホテル 2003
4 「京のよいはなし」 「鳥羽美花」 NHKテレビ 2003/08/16
5 「鳥羽美花」 「ベトナム作品展」 名古屋テレビスーパーJチャンネル 2003/09/23
全て表示する(33件)
6 日本汎太平洋東南アジア婦人協会 「日本の染色技法を通して見たベトナムの風景―10年の回想」 名古屋観光ホテル 2004
7 「ベトナム うつろいの風景―」1h 「染色作家 鳥羽美花の旅」 テレビ朝日系名古屋テレビ放送 2005/09/28
8 キワニスエンターナショナルクラブ 「型染で描いたベトナムの11年」 名古屋国際ホテル 2005/10/14
9 芸文協フォーラム芸術空間 京都創世 京都芸術センター講堂 2006
10 ベトナムフェスティバル 「ベトナムの風景との出会い」 名古屋国際センター 2006/01/28
11 名古屋ロータリークラブ 「風景の架け橋―型染で描くベトナム」 名古屋観光ホテル 2006/02/14
12 商工研2007経営者夏季セミナー 「染色作家の視点から~移ろいのベトナム13年を描く」 東京コンファレンスセンター・品川/東京 2007/08
13 「型染めで描く日本橋」 鳥羽美花・染色画家 日本橋ロータリー/東京丸の内パレスホテル 2008
14 「移ろいの風景」 型染めで描く 商工中金/マリオットアソシアホテル名古屋 2009
15 鳥羽美花 「型染めで描く悠久の都-ベトナムから奈良へ」 東京奈良県人会総会/東京銀座Sum MI高松銀座 2009
16 平城遷都1300年ハノイ建都1000年 染色美術 京都清流館 2010/05
17 平城遷都1300年・ハノイ建都1000年 鳥羽美花展 NHK日曜美術館アートシーン 2010/10/10
18 鳥羽美花 「ベトナムの変容を染め上げる」 NHKラジオ深夜便 2010/10/16
19 鳥羽美花 型染展 国営ベトナムテレビ(VTV) 2011/02/06
20 鳥羽美花 型染め絵画の世界 建仁寺緑陰講座 2012/07
21 鳥羽美花 京都創生推進シンポジウム 京都宮川町歌舞練場 2013/08/02
22 鳥羽美花 失われた風景 京都南ロータリークラブ 2013/08/26
23 日越外交関係40周年 鳥羽美花「「残された風景」 ホーチミン市美術大学 2013/11/22
24 鳥羽美花展 「残された風景」 国営ベトナムテレビ(VTV) 2014/01
25 日越文化交流 鳥羽美花展 京都中ロータリークラブ 2014//3
26 時の移ろいを染め上げる 染色作家鳥羽美花の世界 NHKBSプレミアム 2015/02/02
27 禅を染める 建仁寺襖絵 NHK文化センター梅田 2015/05/16
28 鳥羽美花 辿り着いた場所から〜今また新しい地平へ 滋賀県文化振興事業団(しがぎんホール) 2016/03/13
29 染色画家鳥羽美花 「なぜ描くのか、なぜ描かなければならないのか」 薬師寺まほろば塾 2016/03/20
30 KBS京都・BS11「京都浪漫・建仁寺」 BS11/KBS京都「京都浪漫』 BS11/KBS京都 2018
31 染めのニューウエーブ 染めのニューウエーブ NHKワールドCore Kyoto 2020/11
32 京都の宝・襖 京都の宝・襖 NHK総合「京コトはじめ」 2021/03
33 日本の庭の美 日本の庭の美 NHKワールド”Explore Japan" 2021/12
表示を折りたたむ
展覧会・演奏会等
1 京都芸大制作展 京都市美術館 1984/02
3 京都市立芸術大学卒業制作展 京都市美術館 1985/02
3 京都芸大卒業制作展 京都市美術館 1985/02
4 日展 初入選 東京都美術館 1985/11
5 日本新工芸展 初入選 東京東急百貨店 1986/06
全て表示する(137件)
6 京都芸大大学院修了制作展 京都市美術館 1987/02
7 京展 京都市美術館 1987/04
8 日本新工芸展 東京東急百貨店 1987/06
9 日展 東京都美術館 1987/11
10 京都工芸美術展 京都文化芸術会館 1987/11
11 京都工芸作家協会展 京都文化会館 1989/03
12 京展 京都市美術館 1989/05
13 日本新工芸展 東京東急百貨店・京都市美術館 1989/07
14 明日をひらく日本新工芸展(選抜)「着物」 箱根彫刻の森美術館 1989/09
15 日展 東京都美術館 1989/11
16 京都工芸美術展 京都文化博物館 1989/11
17 日展 京都市美術館 1990/01
18 京展 京都市美術館 1990/04
19 日本新工芸展 東京東急百貨店 1990/06
20 日本新工芸展 京都市美術館 1990/07
21 明日をひらく日本新工芸展(選抜) 箱根彫刻の森美術館 1990/09
22 京都工芸作家協会展 京都文化会館 1991/03
23 京展 京都市美術館 1991/05
24 日本新工芸展 東京東急百貨店 1991/06
25 日本新工芸展 京都市美術館 1991/07
26 京展 京都市美術館 1992/05
27 日本新工芸展 東京東急百貨店 1992/06
28 日本新工芸展 京都市美術館 1992/07
29 染織・京都からの発信 京都文化博物館 1993/05
30 日展 東京都美術館 1993/11
31 日展 京都市美術館 1994/01
32 京展 京都市美術館 1994/05
33 日本新工芸展「箱からの彩」 東京東急百貨店 1994/06
34 京展 京都市美術館 1995/05
35 日本新工芸展 東京東急百貨店 1995/06
36 日本新工芸展 京都市美術館 1995/06
37 明日をひらく日本新工芸展(選抜) 箱根彫刻の森美術館 1995/09
38 日展 東京都美術館 1995/11
39 日展 京都市美術館 1996/01
40 京展 京都市美術館 1996/01
41 日本新工芸展 東京東急百貨店・古屋松坂屋百貨店・都市美術館 1996/06
42 明日をひらく日本新工芸展(選抜) 箱根彫刻の森美術館 1996/09
43 日展 東京都美術館 1996/11
44 日展 京都市美術館 1997/01
45 京都工芸美術展 京都文化博物館 1997/01
46 京展 京都市美術館 1997/01
47 日本新工芸展(審査員) 東京東急百貨店・名古屋松坂屋百貨店・京都市美術館 1997/01
48 日展 東京都美術館 1997/11
49 日展 京都市美術館 1997/11
50 京展(無鑑査) 京都市美術館 1998/04
51 日本新工芸展 渋谷東急百貨店・名古屋松阪屋美術館・京都市美術館 1998/05
52 98新鋭美術選抜展 京都市美術館 1998/06
53 染・織、そして― 京都精華大学ギャラリーフロール 1998/06
54 京都工芸美術展 京都文化博物館 1998/09
55 個展―’98インドシナ発― ギャラリーマロニエ(京都) 1998/09
56 日展 東京都美術館 1998/11
57 日展 京都市美術館 1999/01
58 日展「ドイ運河」 東京都美術館 1999/01
59 京展 京都市美術館 1999/04
60 日本新工芸展 渋谷東急百貨店 1999/05
61 日本新工芸展 名古屋松阪屋美術館 1999/06
62 日本新工芸展 京都市美術館 1999/06
63 清流展 京都市美術館 1999/06
64 清流展 目黒美術館 1999/10
65 日展「ドイ運河」 京都市美術館 2000/01
66 個展―From Indochina 2000― ギャラリーマロニエ(京都) 2000/01
67 京展 京都市美術館 2000/05
68 日本新工芸展 渋谷東急百貨展 2000/05
69 日本新工芸展 名古屋松阪屋美術館 2000/06
70 日本新工芸展 京都 2000//6/-7
71 新鋭美術選抜展 京都市美術館 2000/06
72 清流展 京都市美術館 2000/07
73 清流展 目黒美術館 2000/10
74 日展 東京都美術館 2000/10
75 日展 京都市美術館 2001/01
76 個展―To Vietnam 2001― ギャラリーマロニエ(京都) 2001/05
77 日本新工芸展 上野の森美術館 2001/06
78 清流展 京都市美術館 2001/06
79 日本新工芸展 上野の森美術館 2001/06
80 日本新工芸展 京都市美術館 2001/07
81 日展 東京都美術館 2001/11
82 NHK世界ハート展:大阪展 大阪 2001/11
83 鳥羽美花「型染めとベトナムの風景」展 ベトナム芸術展覧センター・ハノイ 2001/12-2002/1
84 NHK世界ハート展:ロンドン展 英国 2002/01
85 NHK世界ハート展:ソルトレイクシティ アメリカ 2002/02
86 NHK世界ハート展:東京展 三越日本橋店他全国10ヶ所を巡回 2002/03
87 常設展示 在ベトナム日本国大使館、日本国大使館多目的ホール、在ベトナム日本国大使公邸 2002~
88 清流展 京都 2002/04
89 「ベトナムの風景展」個展 越国書記長来日記念歓迎レセプション 東京丸ノ内パレスホテル 2002/07
90 「鳥羽美花展」 市の倉さかづき美術館/岐阜県多治見 2002/11-12
91 日展 京都 2003/11
92 清流展 京都 2003/04
93 日本新工芸展 京都 2003/05
94 日越外交関係樹立30周年記念展、日本ASEAN交流年記念巡回展「鳥羽美花作品展―型染とベトナムの風景 1994~2003年 10年の回想」 ベトナム国立美術博物館(ハノイ)、 ホーチミン市美術博物館(ホーチミン)、 東京 ベトナム大使館 2003/09, 2003/11,2004/02
95 帰朝展 名古屋電気文化会館 2004/03
96 清流展 京都市美術館 2004/04
97 日本新工芸展 東京上野の森美術館 2004/05
98 日展『邂逅の夏』 京都 2004
99 『時の回廊・鳥羽美花展』 名古屋松坂屋画廊 2004
100 『鳥羽美花展 from Tokyo to Hue』 ギャラリーパレス/丸の内パレスホテル 2005/08
101 鳥羽美花作品展『古都に奏でる悠久の心―フエ』 フエ王宮 太和殿/ベトナム・フエ省 2005/8/30~09/06
102 日展『越南陽光』 京都 2005/12
103 「女流画家の姿展」 日動画廊/名古屋 2006
104 「テキスタイルの未来形2006」 金沢21世紀美術館 2006
105 「染・清流展」展 京都 2006
106 「刻の記憶 鳥羽美花型染展~水の都ベトナム・風の大地モロッコ」 古川美術館 為三郎記念館/名古屋 2007/03/24~05/20
107 「遠い視線-ベトナム・モロッコ回帰する風景、鳥羽美花染色絵画展」 ポーラミュージアムアネックス東京<銀座> 2007/06
108 「風の十字路-鳥羽美花展」 日動画廊/名古屋 2007
109 「テキスタイルの未来形2007沖縄展」 沖縄県立芸大付属図書館・芸術資料館/沖縄 2007
110 「蒼茫」常設展示 三井タワー・ロビー/東京日本橋 2008
111 「女流画家の姿展」 日動画廊/名古屋 2008
112 「テキスタイルの未来形2008札幌展」 札幌芸術の森美術館/北海道 2008
113 「凪に出会う場所」 テルモ医療施設常設展示(テルモメディカルプラネックス/神奈川) 2008~
114 「染・京都百景展」 清流館/京都 2009
115 「テキスタイルの未来形2009福岡展」 福岡アジア美術館/福岡 2009
116 「TODAY`S ART TEXTILE In 網走」 網走市立美術館/網走 2009
117 「刻の始まり」常設展示 博多祇園エムスクエアー/博多 2009~
118 「黎明」常設展示 三井タワー・ロビー/東京日本橋 2009
119 「鳥羽美花展-遷都1300年の奈良と建都1000年のハノイを結ぶ染色美術」 清流館/京都 2010
120 「テキスタイルの未来形2010年東京展」 東京 2010
121 「型染めで紡ぐ悠久の都―奈良・ハノイ鳥羽美花展」 薬師寺/奈良 文廟・国立美術博物館/ハノイ 2010/10/05~11/10, 12/06~12/25
122 「鳥羽美花展―黎明への旅」 古川美術館分館 為三郎記念館/名古屋 2-11/04/29~07/03
123 「晨―瀧桜より」常設展示 パレスホテル東京ロビー 2012//0/5~
124 「鳥羽美花展 残された風景Forever in one's soul」 ホーチミン市美術館/ベトナム国ホーチミン市 2013/11/23~12/15
125 「鳥羽美花展―時空を超えて辿りついた場所より」 清須市はるひ美術館 2014/04/12~06/08
126 開山栄西禅師八百年大遠諱慶讃特別展「鳥羽美花ー禅を染める」 京都建仁寺 2014/11/29~12/14
127 メナード美術館企画展「ステキな旅」展 メナード美術館 2016年
128 2017東美アートフェア 東京美術倶楽部 2017年
129 第29回APECサミット記念展「鳥羽美花ーベトナム・ミクロコスモスの世界」 チャム彫刻美術館(ベトナム国ダナン市) 2017/年1/1月
130 染めと織り 京都国立近代美術館 2019年3月
131 面影に立つ街 銀座ギャラリー長谷川 2021/12
132 Recollections デイテイールがつくる世界 Gallery TOBA(大阪) 2022/03
133 雨季の余白〜拡散する蒼〜 Gallery TOBA(大阪) 2022/06
134 鳥羽美花展「風の大地ー残響する色彩」 Gallery TOBA 2022/11
135 薬師寺東塔落慶法要記念・東院堂に作品「凛ー西ノ京より」「祈りの朝ー三笠山より」展示 薬師寺東院堂 2023/04
136 染・清流館「異文化のまなざし」展に「かげろう1」「Aung-San St.」を出展 京都 染・清流館 2023/04
137 「Katazome Today/日本美術の渡来展」に「スカーフの向こう側」「中世彷徨」出展 アメリカ・ワシントン州Whatcom Museum 2023/02
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
1 建仁寺方丈襖絵 2023/12
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
4 Recollections-デイテイールが作る世界 鳥羽美花 2022/03
1 「遠い視線-鳥羽美花染色作品集」 2007/06
2 「Toba Mika Contemporary Art with Katazome」 2010/10
3 面影に立つ街 2021/12
受賞学術賞
1 京都市立芸術大学制作展「小百合賞」 京都市美術館 1984/02
2 京都市立芸術大学卒業制作展「小百合賞」 京都市美術館 1985/02
3 京都市立芸術大学大学院修了制作展「山口華楊賞」 京都市美術館 1987/02
4 日本新工芸展「日本新工芸賞」 渋谷東急百貨店、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館他 1987/05
5 明日をひらく日本新工芸展(選抜)「佳作賞」 箱根彫刻の森美術館 1989/09
全て表示する(21件)
6 日本新工芸「日本新工芸会員佳作賞」 渋谷東急百貨店、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館 1995/05
7 京 展「毎日放送賞」 京都市美術館 1996/04
8 日本新工芸「日本新工芸会員佳作賞」 渋谷東急百貨店、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館 1996/05
9 明日をひらく日本新工芸展「佳作賞」 箱根彫刻の森美術館 1996/09
10 京展 「市長賞」 京都市美術館 1997/04
11 日本新工芸展「全日空賞」 東京渋谷東急百貨店 1998/04
12 日本新工芸展「市長賞」 東京上野の森美術館、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館 2001/04
13 日展「京都芸術新人賞」 京都市美術館 2002/03
14 日本新工芸展「新工芸会員佳作賞」 東京上野の森美術館、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館 2002/05
15 日本新人工芸展「会員佳作賞」 東京上野の森美術館 2002/05
16 京都市芸術新人賞 京都市 2003
17 都市文化会議第25回「都市文化奨励賞」受賞 都市文化会議 2003
18 日本新工芸展「日本新工芸会員佳作賞」 東京上野の森美術館、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館 2003
19 日本新工芸展「日本新工芸会員佳作賞」 東京上野の森美術館、名古屋松坂屋美術館、京都市美術館 2005
20 ベトナム社会主義共和国文化功労賞 ベトナム国 2005
21 外務大臣表彰 日本 2012
表示を折りたたむ
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
 
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 ・コース担当教員共同担当制による授業 2002/04~現在
2 ・美術館・博物館などの見学の奨励 2002/04~現在
3 ・作品発表の場を設定 2002/04~現在
4 ・板書による授業の工夫 2002/04~現在
5 ・講評会の実施 2002/04~現在
作成した教科書、教材、参考書など
 
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
1 - 2005~現在
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)