研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
申 昌浩
氏名(カナ)
シン チャンホウ
氏名(英語)
SIN Chan Ho
研究者基礎データ
所属(学部)
国際文化学部 グローバルスタディーズ学科
所属(研究科)
人文学研究科
職名
専任教授
学位
1 修士(人文学) 京都精華大学 1996/03
2 博士(学術) 総合研究大学院大学 2000/03
専門分野
宗教社会学 / 大衆文化論
卒業学校等
1 京都精華大学 人文学部 人文学科 1994/03 卒業
2 京都精華大学大学院 人文学研究科 修士課程 1996/03 修了
3 総合研究大学院大学 文化科学研究科 国際日本研究専攻博士後期課程 2000/03 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 韓国的ナショナリズム形成における宗教と政治―東学・親日仏教・プロテスタントの分析を通じて― 国際日本文化研究センター(『日文研叢書』25) pp.1-164頁 平成14年3月
2 「再生宗教としての朝鮮仏教と親日」 国際日本文化研究センター pp 189-221 平成14年3月
3 Woman and their presentation of Korean buddhism Korean ReligionAnd cultural values vol.14East Rock Institute USA pp 35-54 平成16年
4 「韓国成形美人事情」『性欲の文化史』2 講談社 pp.73-98 平成20/年1/1月
5 「房(バン)の系譜ー現代韓国の都市文化ー」『都市歴史博覧』 笠間書院 pp.418-443 平成23/年1/1月
全て表示する(11件)
6 「植民地時代の宗教とポスト植民地時代の宗教」『宗教の事典』 朝倉書店 pp.744-749 平成24/年1/0月
7 「情報化時代の宗教」『宗教の事典』 朝倉書店 pp.750-755 平成24/年1/0月
8 「整形美人と新儒教精神」『性欲の研究』 平凡社 pp.110-125 平成25年5月
9 「かお」『現代風俗』 国際文化出版局 56-68 平成26/年1/2月
10 「宮城道雄の庶民的なナショナリズム」『大衆文化とナショナリズム』 森話社 53-81 平成28年5月
11 「モダン都市「京城」を洋傘(日傘)が歩く」『ヌードの東アジア』 淡交社 179-210 2023/03
表示を折りたたむ
学術論文・紀要
1 「日本と韓国におけるキリスト教の受容の比較―新たな年中行事の登場とその背景―」 京都精華大学人文学研究科『修士論文集』 平成8年/3月
2 「戦後日本と韓国におけるキリスト教とクリスマス」 佛教大学総合研究所、『佛教大学総合研究所紀要』第5号 平成10年3月
3 「新たな年中行事としてのクリスマス」 京都精華大学『京都精華大学紀要』第15号 平成10年3月
4 「韓国社会における親日仏教の始まり」 京都精華大学『京都精華大学紀要』第16号 平成11年3月
5 「朝鮮総督たちの宗教政策」 佛教大学総合研究所『佛教大学総合研究所紀要』別冊 平成12年3月
全て表示する(12件)
6 韓国的ナショナリズム形成における宗教と政治―東学・親日仏教・プロテスタントの分析を通じて― 総合研究大学院大学 平成12年3月
7 「ハンと韓国の宗教史」 京都精華大学『京都精華大学紀要』第18号 平成13年3月
8 「流行創出という文化コンテンツ産業韓流(hallyu)」 京都精華大学表現研究機構 pp.34-51 平成20/年1/2月
9 「女性の旅を禁じる儒教文化−花見をすると敲き100回の重敲−」 国際日本文化研究センター(日文研叢書43) 平成21年3月
10 価値観の変容よる『新・儒教的成形美人論』 京都精華大学表現研究機構 pp.34-51 平成21年7月
11 『国境を越えた歌曲の変貌するイメージ −「真っ白き冨士の根」と「希望歌」を事例に」 日本学研究所 『日本学』 第45輯 53-79 2017/11/30
12 「大衆文化から伝統文化となった「邦楽」」 韓国日本研究 第7 133-142 2018/8/25
表示を折りたたむ
学会発表
1 大衆文化から伝統文化となった「邦楽」 韓国日本研究日本研究団体第7回国際学術大会 漢陽大学校 2018/8/25
講演・シンポジウム等
1 国際シンポジウム『生・老・死:日本人の死生観』 国立民族学博物館 平成10/年1/1月
2 第146回日文研フォーラム報告書 国際日本文化研究センター 平成13年1月
3 平戸藩10代藩主 松浦熈(ひろむ)の尺八に魅了されて ―衰退と再生の狭間にある日本文化として邦楽と尺八― 平戸オランダ商館 特別講演 平戸オランダ商館 2019/08/05
展覧会・演奏会等
 
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 あなたの知りたい韓国のすべて 平成14年3月
2 『日文研フォーラム報告書』 平成15年1月
3 マテオ・リッチの墓を訪ねて 平成16年1月
4 愛についての21の議論 平成17年3月
5 東アジアの宗教事情を探る 平成17年5月
全て表示する(6件)
7 『おそれ』 平成20/年1/0月
表示を折りたたむ
受賞学術賞
 
産学官連携研究
1 韓国における共通テスト(CSAT)のみによる大学入学者選抜の現状及び入学後の成績との関係や高大接続の現状などに関する調査研究 国立大学法人神戸大学 平成19年12月から平成20年5月まで
2 米国におけるAP(アドバンスプレイスメント)の実施状況に関する調査研究 関西国際大学 平成25年12月から平成26年3月
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 日本宗教学会 会員 平成9年~現在に至る
2 ものがたり観光行動 会員 平成23年~現在に至る
3 社団法人現代風俗研究会 会員 平成24年~現在に至る
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 ビデオ及び映像資料を活用した授業 平成14年4月~現在に至る
2 演習科目及び卒論演習を通じて、学生の発表の機会を設定。 平成14年4月~現在に至る
3 京都精華大学での「授業アンケート」 平成19年前期
作成した教科書、教材、参考書など
1 パワーポイント及びムービーメーカによる教材 平成17年4月~現在に至る
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)