研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
高橋 亨
氏名(カナ)
タカハシ トオル
氏名(英語)
TAKAHASHI Toru
研究者基礎データ
所属(学部)
デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 グラフィックデザインコース
所属(研究科)
デザイン研究科
職名
専任教授
学位
1 美術学士 京都精華大学 1985/03
専門分野
グラフィックデザイン
卒業学校等
1 京都精華大学 美術学部 デザイン学科 1985/03 卒業
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 Adobe Photoshop A to ZⅡ BNN 平成6年
2 QuarkXPress3・3J A to Z BNN 平成7年
学術論文・紀要
1 究極の印字書体の研究 京都精華大学紀要 第四十四号 202〜225 2014年4月
2 [MOON」イメージ表現とことば表現をつなぐデザイン教育のメソッドの開発 京都精華大学紀要2021年55号 2022/03
学会発表
 
講演・シンポジウム等
1 石川九楊連続[公開]講座 スタイル言論vol.1〜vol.6 京都精華大学春秋館S-201 2012/05
2 石川九楊連続[公開]講座 国字論vol.1〜vol.7 京都精華大学春秋館S-201 2013/06
3 石川九楊連続[公開]講座 花の構造——花と日本人 vol.1〜vol.6 京都精華大学春秋館S-201 2014/06
4 石川九楊連続[公開]講座 日本論 vol.1〜vol.5 京都精華大学春秋館S-201 2015/05
5 特別講義「雷神はなぜ白いのか」 特別講義「雷神はなぜ白いのか」 京都精華大学 本館H-303 2015/10
全て表示する(17件)
6 石川九楊連続[公開]講座 河東碧梧桐——表現の永続革命 vol.1〜vol.6 京都精華大学春秋館S-201 2016/05
7 石川九楊連続[公開]講座 表現とは何だろう——石川九楊の作品論 京都精華大学春秋館S-201 2017/05
8 おいしい文字のチカラ おいしい文字のチカラ 京都精華大学 本館H-302 2018/07
9 石川九楊連続[公開]講座 日本語を考える vol.1〜vol.6 京都精華大学春秋館S-201 2018/05
10 知的財産セミナー 著作権Q&A ! 京都精華大学 2018/06
11 知的財産権セミナー 著作権Q&A 2 京都精華大学 2018/12
12 呼吸するART & DESIGN vol.4 吉原悠博 「培養都市——首都と地方のディスタンス」 京都精華大学 黎明館L-002 2018/12
13 石川九楊連続[公開]講座 書 文字 アジア vol.5〜vol.4 京都精華大学春秋館S-201 2019/05
14 平野甲賀&鳥海修展 講演会・Typographワークショップ 中国・西安欧亜大学 2019/09
15 「いろのはなし、デザインのはなし」 「いろのはなし、デザインのはなし」 兵庫県立明石高等学校 2019/12
16 大日本タイポ組合 「字ぃー散歩」 大日本タイポ組合 「字ぃー散歩」ワークショップ 京都精華大学 2020/01
17 石川九楊連続[公開]講座 説き語り 漢字の歴史 vol.1〜vol.4 京都精華大学(オンデマンド) 2020/05
表示を折りたたむ
展覧会・演奏会等
1 京の二十四節気グラフィックアート展 高台寺圓徳院 2018//1
2 京の七十二候 鏡の短冊展 URAGNO 2018年8月1日(水) ~ 2018年8月19日(日)
3 JAGDA SCHOOL KANSAAI 2019 京都女子大学 2019/12
4 JAGDA京都「京の百人一首GRAPHIC展」 嶋臺ギャラリー 2020/01
5 書だ!石川九楊展 上野の森美術館 2017/07
全て表示する(11件)
7 「第二楽章 書だ!石川九楊展」 名古屋・古川美術館 2019/08
8 RETRO PRINT MUSEUM展 グラフィックデザイン2年生受業成果発表展 恵文社ギャラリーアンフェール 2019/09
9 「石川九楊の世界」書という文学への旅 福井県立ふるさと文学館 2020/10
10 「twelve」 京都精華大学ドラフトギャラリー 2021/09
11 [月の聲。」——透明な掛け軸展 Media Shop G
allery
2022/09
12 「じぶん旅マップ展2023」 堀川新文化ビルヂング ギャラリーNETRAL 2023/09
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
1 千都フォントライブラリー 平成元年
2 マルチメディア対応フォント 平成6年
3 季刊モジカ 平成7年
4 「日本語の文字組版を考える会」(第5・7回) 平成9年
5 小学館「スーパー・ニッポニカ日本大百科全書」 平成10年
全て表示する(20件)
6 日刊京都経済新聞フォーマットデザイン設計 平成10年
7 「高品質デジタル書籍出版」のためのソフトウェア開発実証実験報告書参画 平成11年
8 ドイツURW++社と共同で千都OpenType 平成12年
9 米国Apple社のOS XのInput Methoad「ことえり」 平成14年
10 秀英体ディスプレイフォント(DNP) 平成16年
11 CUMULUS2008国際デザイン会議 平成20年
12 LIMケータイフォントデザインコンペ2009 平成21年
13 大日本タイポ組合トークショー&ワークショップ 平成21年
14 平野甲賀の世界「長谷川四郎のソング」 平成22年
15 ココカラボ(京都大学連携事業) 平成22年
16 TCシンポジウム2012 フォントのチカラ2 いまの制作者に必要な知識とは? 平成24年
17 ガリ版演習会2013年夏期講座 平成25年
18 京都精華大学芸術研究科・デザイン研究科修了作品集2013 平成26年3月
19 京都精華大学50周年ロゴマーク ディレクション 2018
20 「DETAILS」石川九楊 版書 2021/10
表示を折りたたむ
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 季刊モジカ 平成7年
2 PREMedia8号 平成9年
受賞学術賞
1 日本社内報コンクール 立石電気株式会社「オムロンエコー」 昭和62年
2 第50回全国カレンダー展 セイコーエプソン株式会社 平成10年
3 第12回日経BP広告賞 京都精華大学 平成18年
4 日本タイポグラフィ年鑑2023 入選 2022/11
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
 
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 JAGDA(公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会) 2016/年〜
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
3 ・ 京都精華大学での「授業アンケート」 平成19/年度/前期
4 ガリ版(謄写版)印刷の復刻とデザイン教育における実践 平成14/年〜
5 UVインクジェットプリンタを使ったサーフェースイメージング 2017年
6 樹脂凸版印刷技法を使った鉛活字印刷法の再生 2018/10
7 「今考」——文字のフィールドワークとレタリング 2017/6, 2018/9
作成した教科書、教材、参考書など
 
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
1 +DEZIGNING07 平成19/年1/1月
2 MacFan12 平成19/年1/2月
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)
1 京都精華大学芸術研究科・デザイン研究科展示会(2015年度)広報および図録のディレクション 2015年
2 京都精華大学芸術研究科・デザイン研究科展示会(2016年度)広報および図録のディレクション 2016年
3 Retro Print Museum展 2016//8
4 京都精華大学芸術研究科・デザイン研究科展示会(2017年度)広報および図録のディレクション 2017
5 Retro Print Museum展 2017//9
全て表示する(8件)
6 書だ! 石川九楊展 2017//7
7 Retro Print Museum展 2018//9
6 Retro Print Museum展 2019/09
表示を折りたたむ