研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
西野 厚志
氏名(カナ)
ニシノ アツシ
氏名(英語)
NISHINO Atsushi
研究者基礎データ
所属(学部)
国際文化学部 人文学科
所属(研究科)
 
職名
専任准教授
学位
1 修士(教育学) 早稲田大学 2006/03
2 博士(学術) 早稲田大学 2012/11
専門分野
日本近現代文学 / 小説・批評
卒業学校等
1 早稲田大学 教育学部 国語国文学科 2002/03 卒業
2 早稲田大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻修士課程 2006/03 修了
3 早稲田大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻博士後期課程 2012/11 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 『谷崎潤一郎全集』第19巻 中央公論新社 2015//6
2 『谷崎潤一郎全集』第20巻 中央公論新社 2015//7
3 『谷崎潤一郎読本』 翰林書房 2016/12
4 『アジア遊学 谷崎潤一郎 中国体験と物語の力』 勉誠出版 2016//8
5 『別冊太陽236 谷崎潤一郎』 平凡社 2016//1
全て表示する(10件)
6 『谷崎潤一郎 没後五十年、文学の奇蹟』 河出書房新社 2015//2
7 『谷崎潤一郎―境界を超えて』 笠間書院 2009//3
8 『源氏物語と江戸文化―可視化される雅俗』 森話社 2008//5
9 『講座源氏物語研究』第6巻「近代文学における源氏物語」 おうふう 2007//9
10 『人物で読む『源氏物語』 内大臣・柏木・夕霧』 勉誠出版 2006/12
表示を折りたたむ
学術論文・紀要
1 再生する紙に〈理想(イデア)〉は宿る―谷崎潤一郎「吉野葛」と紙の来歴 『京都精華大学紀要』(54) pp.104-90 2021/02
2 「燃え上がる手紙=文学(レターズ)―原資料・自筆原稿と言論統制からみる谷崎潤一郎「A夫人の手紙」―」 『日本近代文学』(第101集) pp. 95-111 2019/11
3 「美しい国の美しい人―谷崎潤一郎と京マチ子」 『ユリイカ』(51巻13号) pp.48-55 2019/08
4 「谷崎潤一郎「A夫人の手紙」素材・周辺資料紹介(翻刻・比較・注釈)」 『京都精華大学紀要』(52号)。 pp.203-224 2019/02
5 「新資料紹介 木内高音宛谷崎潤一郎書簡四十四通(解題・翻刻・注釈)」 『早稲田大学図書館紀要』 2018/03
全て表示する(17件)
5 「韻文と散文のあいだ―「細雪」下巻三十七章を読む」 『日本文学』 2016/05
6 有機的〈国体 / 国語〉論の本義―山田孝雄の国家論と日本語文法論を中心に 『早稲田大学大学院教育学研究科紀要』別冊 21(1) 2013/09
4 「明視と盲目、あるいは視覚の二種の混乱について : 谷崎潤一郎のプラトン受容とその映画的表現」 『日本近代文学』88 2013//5
5 「言文一致の〈残りのもの〉―山田孝雄の「存在詞」と谷崎潤一郎「のである口調」」 『学術研究 人文科学・社会科学編』 2012/03
6 「〈汚名〉を返す―山田孝雄の思想における〈統覚〉の位置」 『昭和文学研究』 2011/03
7 「日本におけるヴァイニンガー受容―芥川龍之介・谷崎潤一郎作品を中心に」 『学術研究 人文科学・社会科学編』 2011//3
8 「Lost in Transformation―谷崎潤一郎訳「源氏物語」の〈女にて見ること/女性への生成変化〉」 『日本近代文学』 2009/11
9 「Silen[ce/t]calls--「亡霊」をめぐるジャック・デリダとの通話」 『物語研究』 2009//3
10 「「源氏物語」の結ぶ縁―谷崎潤一郎と山田孝雄」 『芦屋市谷崎潤一郎記念館記念誌』 2008/12
11 「「源氏物語」を読む本居宣長/ポルノグラフィを読む山田孝雄」 『文學 物語・消費・大衆』 2007//3
12 「ボロメオの結び目をほどく―新資料から見る「谷崎源氏」」 『物語研究』 2007//3
13 「谷崎源氏・山田孝雄旧蔵『定本源氏物語新解』対照表」 『古代中世文学論考』 2006
表示を折りたたむ
学会発表
1
分身
(
みがわり
)
と
変身
(
かわりみ
)
―谷崎潤一郎訳「源氏物語」と小説「夢の浮橋」― 昭和文学会(秋季大会、特集「いま〈古典〉を考える―戦後文学文化における〈古典〉とは何か」) オンライン 2020/11
1 「谷崎潤一郎と検閲―事前検閲・用紙統制・「A夫人の手紙」」 20世紀メディア研究所第101回研究会 早稲田大学 2016/3/26
2 「消滅する書簡エクリチュール―新出資料(谷崎松子宛森村春子書簡)から見る谷崎潤一郎「A夫人の手紙」」 日本近代文学会 東京大学 2015/5/31
3 「レッシング「ラオコーン」受容について―芥川龍之介と谷崎潤一郎を中心に―」 国際芥川龍之介学会 西ワシントン大学 2012/10/6
4 「芥川龍之介と谷崎潤一郎―ヴァイニンガー受容を視座として―」 国際芥川龍之介学会 北京外国語大学北京日本学研究センター 2011/10/9
全て表示する(7件)
5 「〈汚名〉について―山田孝雄の思想における〈統覚〉の位置―」 昭和文学会 昭和女子大学 2010/05/15
6 「灰を寄せ集める-山田孝雄と谷崎潤一郎訳『源氏物語』-」 物語研究会 キャンパスプラザ京都 2006/08
表示を折りたたむ
講演・シンポジウム等
1 「戦時下版「谷崎源氏」成立の背景 ―編集者宛て新出書簡にふれながら」 谷崎源氏研究会シンポジウム「谷崎源氏を考える」 國學院大学 2016/03/05
2 「村上春樹「海辺のカフカ」と〈物語〉の系譜―芥川龍之介・谷崎潤一郎の〈話 の筋〉を巡る論争を補助線として― 」 谷崎潤一郎没後五〇年上海国際シンポジウム 同済大学 2015/11/22
3 「翻訳・越境・検閲―谷崎潤一郎「潤一郎訳源氏物語」「細雪」と石川達三「生きてゐる兵隊」をめぐって―」 日中文学関係―上海を中心として― 上海外国語大学 2014/12/6
4 「翻訳者の条件について―山田孝雄閲谷崎潤一郎訳源氏物語試論―」 谷崎潤一郎研究パリ国際シンポジウム フランス国立東洋言語文化大学 2007/03/24
展覧会・演奏会等
 
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 「人文知のフロンティア⑮ 時代に翻弄される谷崎 権力を「忖度」しつつ退廃美を追究」『京都新聞』夕刊3面、2020/6/24 2020/06
2 「探求人 谷崎を新たな視点で研究 検閲切り口本質に迫る」『京都新聞』13面、2016/12/24 2016/12
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
1 「谷崎潤一郎の自筆資料を用いた生成論的研究」 若手研究(B) 2017 2019
2 「谷崎潤一郎の肉筆資料と検閲制度の相関関係についての研究」 若手研究(B) 2015 2016
3 非常時のメディアにおける表現の自由について-谷崎潤一郎訳源氏物語を一事例として- 研究スタート支援 2011 2012
外部資金による研究
 
学内資金による研究
1 近代文学研究の拠点の基盤構築③―谷崎潤一郎の自筆原稿デジタル化・研究文献収集― 個人研究奨励費 2019/04 2020/03
2 近代文学研究の拠点の基盤構築②―谷崎潤一郎の詳細年譜作成・研究文献収集を一事例として― 個人研究奨励費 2018/04 2019/03
3 谷崎潤一郎に関する詳細年譜作成と研究文献の網羅的な収集 個人研究奨励費 2017/04 2018/03
4 近代文学研究の拠点の基盤構築④―谷崎潤一郎の肉筆資料の調査・収集を一事例として― 個人研究奨励費 2021/04 2022/03
所属学会・社会における主な活動
所属学会
 
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
 
作成した教科書、教材、参考書など
 
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)