研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
蘆田 裕史
氏名(カナ)
アシダ ヒロシ
氏名(英語)
ASHIDA Hiroshi
研究者基礎データ
所属(学部)
デザイン学部 プロダクトデザイン学科 ファッションコース
所属(研究科)
 
職名
専任准教授
学位
1 修士(人間・環境学) 京都大学 2004/03
専門分野
ファッション論 / 服飾史 / 美術史
卒業学校等
1 京都大学 薬学部 2001/03 卒業
2 京都大学大学院 薬学研究科 修士課程 2002/03 中退
3 京都大学大学院 人間・環境学研究科 修士課程 2004/03 修了
4 京都大学大学院 人間・環境学研究科 博士課程 2009/03 研究指導認定退学
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 『現代芸術の交通論──西洋と日本のあいだにさぐる』 丸善 2005/09
2 『岩波講座哲学』 第7巻 岩波書店 2008/12
3 『アンリミテッド:コム デ ギャルソン』 平凡社 2005/06
4 『6+ アントワープ・ファッション』 Ludion 2009/05
5 『ファッションは語りはじめた』 フィルムアート社 2011/08
全て表示する(32件)
6 『fashionista』 No. 001 ファッショニスタ 2012/03
7 『+ Future Beauty』 平凡社 2012/07
8 『Future Beauty 日本ファッションの未来性』 平凡社 2012/07
9 マリオ・ペルニオーラ『無機的なもののセックス・アピール』 平凡社 2012/09
10 『A REAL UN REAL AGE』 パルコ出版 2012/12
11 『現代社会学事典』 弘文堂 2012/12
12 『vanitas』 ファッショニスタ 2013/06
13 『美術の日本近現代史──制度・言説・造型』 東京美術 2014/01
14 『芸術理論古典文献アンソロジー 西洋篇』 幻冬舎 2014/06
15 『vanitas』 No.003 ファッショニスタ 2014/06
16 『ファッションは更新できるのか?会議』 フィルムアート社 2015/08
17 『vanitas』 No.004 アダチプレス 2015/09
18 『日本美術全集』第20巻 小学館 2016/02
19 『Fashioning Identity』 京都精華大学ギャラリーフロール 2017/03
20 『FASHION∞TEXTILE』 ユウブックス 2017/07
21 『1990年代論』 河出書房新社 2017/08
22 『vanitas』No. 006 アダチプレス 2018/03
23
24 『わたしの服の見つけかた──クレア・マッカーデルのファッション哲学』 アダチプレス 2018/11
25 『ファッションと哲学』 フィルムアート社 2018/12
26 『1964東京五輪ユニフォームの謎』 光文社 2019/04
27 『アートライティング3 現代批評論 歴史・理論・実践』 京都造形芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 2019/04
28 『現代手芸考——ものづくりの意味を問い直す』 フィルムアート社 112-131 2020/09
29 『言葉と衣服』 アダチプレス 2021/02
30 『vanitas』No. 007 アダチプレス 2021/07
31 『クリティカル・ワード ファッションスタディーズ』 フィルムアート社 2022/03
32 『vanitas』No. 008 アダチプレス 2023/03
表示を折りたたむ
学術論文・紀要
1 「未来派におけるモードの特権性」 『美学』
第222号
美学会/美術出版社
2005/09
2 「スキアパレッリにみるシュルレアリスム」 『服飾美学』
服飾美学会
2009/03
3 「抽象化される身体──ダダ・シュルレアリスムにおけるマネキンと身体」 『デザイン理論』
意匠学会
2009/09
4 「潜在的な身体としての衣服──「痙攣的な美」の分析を通じて」 あいだ哲学会 2016/03
学会発表
 
講演・シンポジウム等
1 ドリフのファッション研究室「ユースカルチャーとしてのカオスラウンジ、あるいはファッション」 ドリフのファッション研究室「ユースカルチャーとしてのカオスラウンジ、あるいはファッション」 渋谷パルコ 2010/07/09
2 『ネオ・ジャポニズム、なう』展オープニング・トーク 『ネオ・ジャポニズム、なう』展オープニング・トーク スフェラ・ビル 2010/11/06
3 『スティルライフ/CENTER EAST+井上雅人』展関連シンポジウム「ファッションとアートの現在」 『スティルライフ/CENTER EAST+井上雅人』展関連シンポジウム「ファッションとアートの現在」 京都造形芸術大学 GALLERY RAKU 2010/11/21
4 ドリフのファッション研究室「ファッションの批評を考える」 ドリフのファッション研究室「ファッションの批評を考える」 SNAC 2011/02/20
5 言葉と空間の境界をめぐる対話 空間の境界をめぐる6つの対話 ARTZONE 2011/05/28
全て表示する(41件)
6 TALK01 DESIGNEAST 02 名村造船所跡地 2011/09/23
7 ドリフのファッション研究室 in Yokohama ドリフのファッション研究室 in Yokohama 横浜美術館 2011/10/16
8 ファッション批評とは? スローダウンカフェ Social Kitchen 2011/10/28
9 「ファッションの『次』はどこから来るか」トークショー 「ファッションの『次』はどこから来るか」トークショー trigram 2011/12/18
10 アートとファッションをめぐるお話 『ときめき☆予備校』3限目 prinz 2012/07/15
10 シンポジウム「美学vsマンガ」 シンポジウム「美学vsマンガ」 京都大学人間・環境学研究科 2012/05/26
11 「《Future Beauty 日本ファッションの未来性》を考える会」 Think of Fashion 00「《Future Beauty 日本ファッションの未来性》を考える会」 BLOCKHOUSE 2012/08/05
12 いま、服を作るということ 「Future Beauty」展デザイナーズトーク 東京都現代美術館 2012/08/26
13 SPEAKERS CORNER 07 DESIGNEAST 03 名村造船所跡地 2012/09/16
14 “豊かさ”の変革によって変わる、“新しさ”の進化。 又は、“新しさ”の進化によって生まれる”豊かさ”。 「A REALUNREALAGE」開催・刊行記念トークイベント パルコミュージアム 2012/12/15
15 「ファッションの外野が自由に語るコム デ ギャルソン論――研究者編」 「ファッションの外野が自由に語るコム デ ギャルソン論――研究者編」 スタンダードブックストア心斎橋 2013/02/06
16 ダダ・シュルレアリスムにおけるマネキンの意味 神戸大学国際文化学研究科「メディアの変容と文化の公共性」プロジェクト共催 神戸大学国際文化学研究科の「〈表象文化〉の多元的・綜合的研究」プロジェクト 2014年3月28日
17 「Future Beauty」展を語る 「Future Beauty」展を語る gallery 110 2014/05/04
18 ファッションとサステナビリティ──ミナ ペルホネンといっしょに考える、ちょっと未来のファッションのこと ファッションとサステナビリティ──ミナ ペルホネンといっしょに考える、ちょっと未来のファッションのこと 京都カラスマ大学 2014/07/05
19 『vanitas』No. 003刊行記念トークイベント 『vanitas』No. 003刊行記念トークイベント MEDIA SHOP 2014/07/25
20 シブカルキュレーターズMTG シブカルキュレーターズMTG 渋谷パルコ 2014/10/18
21 『vanitas』トークイベント 『vanitas』トークイベント re:Li 2014/11/08
22 トークイベント「ファッションを考える」第1回:ショップ トークイベント「ファッションを考える」第1回:ショップ gallery 110 2015/05/25
23 ニッポンファッション最前線 vol.1 ニッポンファッション最前線 vol.1 スパイラル 2015/09/25
24 『vanitas』No.004 &『ファッションは更新できるのか?会議』刊行記念トークショー 『vanitas』No.004 &『ファッションは更新できるのか?会議』刊行記念トークショー スタンダードブックストア心斎橋 2015/10/17
25 ニッポンファッション最前線 vol.2 ニッポンファッション最前線 vol.2 スパイラル 2015/12/06
26 ニッポンファッション最前線 vol.3 ニッポンファッション最前線 vol.3 スパイラル 2016/02/27
27 トークセッション「メンズファッションの歴史と現在」 トークセッション「メンズファッションの歴史と現在」 京都国立近代美術館 2016/07/03
28 「現代日本のファッションデザイン史」「ファッションとファッションデザイン」「スタイルと装飾」 応用哲学会サマースクール2016「ファッション批評の最前線:fashion meets philosophy」 Ipe 2016/08/30
29 言葉でひもとくファッション 言葉でひもとくファッション KIITO 2016/12/09-10
30 「ファッションって?——服について、学ぼう」 「ファッションって?——服について、学ぼう」 ロームシアター京都 2017/11/03
31 写真集『Family Regained』刊行記念 森栄喜トーク&サイン会 写真集『Family Regained』刊行記念 森栄喜トーク&サイン会 スタンダードブックストア心斎橋 2018/01/20
32 「ファッション批評」とは何か? 表象文化論学会第13回大会シンポジウム「ファッション批評は可能か?」 神戸大学 2018/07
33 トークセッション「アーティストをつないでみる」 トークセッション「アーティストをつないでみる」 森美術館 2019/02/09
34 対談「現代ファッションの地平」 「ドレス・コード?」展 プレ・セミナー 京都国立近代美術館 2019/03/16
35 「ファッションの研究・批評・教育──
研究者がファッションスクールでなにを教えるべきか」 コンタクト・ゾーンとしての現代ファッション 国際ファッション専門職大学 大阪キャンパス 2019/12
36
ファッションデザイン教育の問題点とその解決策
国際ファッション専門職大学名古屋キャンパス 研究会 国際ファッション専門職大学名古屋キャンパス 2020/03
37 自由なファッション・不自由なファッション "ファッションとジェンダー" 自分らしさの再考 宝塚市男女共同参画センター・エル 2021/02
38
蘆田裕史×水野大二郎×藤嶋陽子 「ファッションの批評と研究の未来を考えよう」
『言葉と衣服』『vanitas』(アダチプレス)W刊行記念
本屋B&B 2021/09
39
講演会「True Colors Fashion──ファッションデザインと多様性を巡る対話」
アセンブリー講演会 京都精華大学 2022/02
40 コメント 『Made in Japanのものづくり』 オンライン 2022/03
表示を折りたたむ
展覧会・演奏会等
1 『収蔵品紹介Ⅷ:二人のC』 KCIギャラリー 2012/01/30〜2012/04/27
2 横澤琴葉「KEEP CALM」 gallery 110 2013/08/31~2013/09/08
3 AKIKO NEI 「THE INNOCENTS ABROAD」 gallery 110 2014/01/31~2014/02/16
4 蘆田裕史個展 螺旋 2014/11/16〜11/30
5 衣服と身体のあいだで/Between Clothing and Body ARTZONE 2015/10/03
全て表示する(7件)
6 ニュイ・ブランシュ KYOTO 2015 アンスティチュ・フランセ関西ほか 2015/10/03
7 FASHIONING IDENTITY 京都精華大学ギャラリーフロール 2016/07/01〜2016/08/05
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
 
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
1 「劇場としてのショウ・ウィンドウ」『10+1』 第40号、INAX出版 2005/09
2 メリッサ・マッラ=アルバレス「西洋が東洋をまとったとき──川久保玲と山本耀司、そしてファッションにおけるジャパニーズ・アヴァンギャルドの台頭」『ドレスタディ』第57号、京都服飾文化 研究財団 2010/04
3 「ネオ・ジャポニズムとは何か?──対談 蘆田裕史×石関亮×成実弘至×水野大二郎×百々徹」『ファッション・クリティーク』vol. 1、京都造形芸術大学空間演出デザイン学科成実・水野ゼミ 2010/11
4 「ネオ・ジャポニズム、あるいは歴史の空白」『ファッション・クリティーク』vol. 1、京都造形芸術大学空間演出デザイン学科成実・水野ゼミ 2010/11
5 「Etw.Vonneguet、リアルとヴァーチャルのあいだに」『ファッション・クリティーク』vol. 1、京都造形芸術大学空間演出デザイン学科成実・水野ゼミ 2010/11
全て表示する(59件)
6 「2011春夏。日本人デザイナーのクリエーション。」『ハイファッション・オンライン』 2010/12
7 「衣服とアイデンティティと 『モンスターハンター』」『ユリイカ』 2011年4月号、青土社 2011/03
8 「ファッションの批評の可能性」『新潮』 2011年5月号、新潮社 2011/04
9 「溶け合う衣服と身体」『春秋』 No. 528、春秋社 2011/05
10 「それは何者でもない──空の器としてのタンタン」『ユリイカ』 2011年12月号、青土社 2011/11
11 「ファッションの現在系──日本の若手デザイナーによるいくつかの試み」『artscape』2012年5月15日号 2012/05
12 蘆田裕史×小野原誠(対談)「肩、袖、腰…ラインが語り出す物語──『ファイブスター物語』の服飾世界」『ユリイカ』 2012年12月臨時増刊号、青土社 2012/12
13 「ファッションをアーカイブするということ(1)」『繊維トレンド』2013年3・4月号、東レ経営研究所 2013/05
14 「[シリーズ2:“ファッション”の現在形]1995-2013から問い直す」『artscape』2013年7月15日号、大日本印刷株式会社 2013/07
15 「ファッションをアーカイブするということ(2)」『繊維トレンド』2013年5・6月号、東レ経営研究所 2013/07
16 「ファッションをアーカイブするということ(3)」『繊維トレンド』2013年7・8月号、東レ経営研究所 2013/09
17 「衣服と物語」『新潮』2013年10月号、新潮社 2013/09
18 「ファッションの展開2014」『artscape』2014年2月15日号、大日本印刷株式会社 2014/02
19 「ファッションが語る「名画」の真実」『GINZA』2014年4月号、マガジンハウス 2014/03
20 「枠としての顔=身体」『ユリイカ』2014年9月臨時増刊号、青土社 2014/07
21 「ゆるふわ東コレ日記(1)〜(4)」『Fashionsnap.com』 2014/10
22 「均質化するファッション」『朝日新聞』(夕刊) 2015/01/08
23 「La Troisième Vague du Japonisme à Paris─150年の時をかけて、3度目の日本ブームがやってきた」『GINZA』2015年3月号、マガジンハウス 2015/02
24 「ブルータス時事用語辞典 2015」『BRUTUS』No. 795、マガジンハウス 2015/02
25 「せめぎあうアイデンティティ──イナ・ジャンにみるファッション写真的なるもの」『IMA』vol.11、アマナホールディングス 2015/02
26 「ゆるふわ東コレ日記」2-1〜2-4、Fashionsnap.com 2015/03
27 「言語としてのファッション」『文學界』2015年8月号、文藝春秋社 2015/07
28 「切る、裂く、破る」『GINZA』2015年8月号、マガジンハウス 2015/07
29 「衣服とはいったい何か」『キネマ旬報』2015年9月上旬号、キネマ旬報社 2015/08
30 「ファッション×テクノロジーの未来を予測する近道は「過去と現在を知ること」【1】──「新しさ」とメディア考古学」、『DiFa』 2015/10
31 「ファッション×テクノロジーの未来を予測する近道は「過去と現在を知ること」【2】──東京ガールズコレクションはなぜファッションショーを行うのか」、『DiFa』 2015/12
32 「ファッション×テクノロジーの未来を予測する近道は「過去と現在を知ること」【3】──アーキテクチャとしての「WEAR」」『DiFa』 2015/01
33 「ファッションとアートをめぐる問い」『月刊みんぱく』2016年3月号、国立民族学博物館 2016/03
34 「ゆるふわ東コレ日記」3-1〜3-5、『Fashionsnap.com』 2016/03
35 「言葉と衣服 第1回:ファッションデザインとはなにか」 『新潮』2016年6月号、新潮社 2016/05
36 「〈ファッションデザイン〉──システムをデザインすること」『10+1』2016年05月号 2016/05
37 「言葉と衣服 第2回:スタイルと装飾」 『新潮』2016年9月号、新潮社 2016/08
38 「私たちが選ぶ理由」 『FRaU』2016年10月号、講談社 2016/09
39 「ゆるふわ東コレ日記」4-1〜4-4、『Fashionsnap.com』 2016/10
40 「言葉と衣服 第3回:モダニズム再考」 『新潮』2016年12月号、新潮社 2016/11
41 「刺し子」によるモダンからの脱却 『月刊みんぱく』2017年1月号、国立民族学博物館 2017/01
42 「ゆるふわ東コレ日記」5-1〜5-3、『Fashionsnap.com』 2017/10
43 「白でもなく、黒でもなく」『美術手帖』2017年11月号、美術出版社 2017/11
44 『GINZA』 2018/04
45 「ゆるふわ東コレ日記」6-1〜6-3、『Fashionsnap.com』 2018/10
46 『クレア・マッカーデル──私の服の見つけかた』解説執筆 2018/11
47 対談「現代ファッションをめぐるダンショウ(断章×談笑)」 2019/08
48 「変革のピンク」『GQ』2020年11月号 2020/10
49 「中村裕太による展覧会「ツボ_ノ_ナカ_ハ_ナンダロナ?」」 2021/03
50
「パンクとは、社会の規範に対する精神性」『SPUR』2021年8月号
2021/06
51 鼎談「ココ・シャネルの神話化とファッション批評の距離」『ユリイカ』2021年7月号 2021/06
52 「アンチモダニストとしてのシャネル」『ユリイカ』2021年7月号 2021/06
53
「言葉とイメージ:ファッションをめぐるデータ」
2021/06
54
【鼎談】ZOZO研究所×蘆田裕史「データサイエンスとファッション文化」
2021/07
55
山口壮大「スタイルと言葉、感覚の共有可能性」
2021/07
56
朝吹真理子「服を描写する言葉、ファッションの固有性」
2021/07
57
【対談】三浦哲哉・蘆田裕史「データとアナロジックな想像力:ファッションと料理をめぐって」
2021/07
58 「服飾史の系譜から見る身体とファッションの関係性」『SPUR』2022年3月号 2022/01
59 「草間彌生とルイ・ヴィトン、その本質的なつながり」『GQ JAPAN』2023年4月号 2023/03
表示を折りたたむ
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
学内資金による研究
1 「ファッションにおける概念の再定義」 個人研究奨励費 2016/04 2017/03
2 1990年代再考 個人研究奨励費 2017/04 2018/03
3 装飾に関する総合的研究 萌芽的研究助成 2018/04 2020/03
4 ヴァーチャルな身体にとって衣服とは何か 個人研究奨励費 2019/04 2020/03
5 パレルゴンとしての衣服 個人研究奨励費 2020/04 2021/03
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 美学会 会員 平成14年~現在に至る
2 美学会 編集幹事 平成19年~平成22年
3 意匠学会 会員 平成20年~現在に至る
4 服飾美学会 会員 平成20年~現在に至る
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
 
作成した教科書、教材、参考書など
 
教育上の能力に関する大学等の評価
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
 
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)