研究者情報
研究者基礎データ
所属(学部)
所属(研究科)
職名
学位
専門分野
卒業学校等
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
学術論文・紀要
学会発表
講演・シンポジウム等
展覧会・演奏会等
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
受賞学術賞
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
学内資金による研究
所属学会・社会における主な活動
所属学会
社会連携教育活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
作成した教科書、教材、参考書など
教育上の能力に関する大学等の評価
実務の経験を有する者についての特記事項
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
その他(教育活動上特記すべき事項)
職務上の実績に関する事項
資格・免許
特許など
実務の経験を有する者についての特記事項
その他(職務活動上特記すべき事項)
氏名
杉本 昌裕
氏名(カナ)
スギモト マサヒロ
氏名(英語)
SUGIMOTO Masahiro
研究者基礎データ
所属(学部)
芸術学部 造形学科
所属(研究科)
 
職名
特任教授
学位
1 学士 東京藝術大学 1978/03
2 修士(美術)第1408号 東京藝術大学 1980/03
専門分野
図画工作科・美術科教育、日本画、日本の伝統文化、教職
卒業学校等
1 東京藝術大学 美術学部 日本画専攻 1978/03 卒業
2 東京藝術大学大学院 美術研究科修士課程 日本画専攻 1980/03 修了
研究業績・制作活動に関する事項
著書(単著・共著含む)
1 「高等学校学習指導要領の展開 芸術科[芸術、美術]編 美術科(専門)編」(遠藤友麗編著) 明治図書 pp34-38、pp49-54、pp61-65 1992/12
2 「表現力の育成と教材開発-非言語表現の原理と教育的意義-『映像メディア表現の研究と教材開発』」 日本教材学会 pp33-40 2005/11
3 「子ども美術」学習の手引き 東京未来大学 2019/04
4 「初等科図画工作科教育法」学習の手引き 東京未来大学 p1~9 2020/04
5 美術科・工芸科教育研究ノート JCBOX 4頁、11頁、14~16頁、28~31頁、35頁 合計:10頁(全40頁) 2022/10
学術論文・紀要
1 工芸・デザイン学習のための教材研究 -金属工芸や金属素材を生かして- 跡見学園女子大学文学部紀要第40号 2007/3/15
2 ルーヴル、オルセー、ポンピドゥーになぜ日本画がないのか? 跡見学園女子大学文学部紀要第51号 執筆担当pp.63-81 2016//3
3 日本のアニメーション、アート、そして美術文化 跡見学園女子大学文学部紀要第44号 pp.27ー42 2010//3
7 生活を楽しくする制作活動 京都精華大学紀要第55号 2022/03
4 「アクティブ・ラーニング」とは何か 跡見学園中学校高等学校第40号 pp1-7 跡見学園中学校高等学校
全て表示する(7件)
5 美術力をはぐくむために 跡見学園女子大学、人文学フォーラム第17号 pp63ー71 2019/3/15
6 「教科及び教職に関する科目」の在り方-学習指導案の作成と模擬授業を重視した成果と課題- 京都地区私立大学教職課程連絡協議会・会報39号 pp19-22、全4頁 2020/06
表示を折りたたむ
学会発表
1 映像メディア表現教材の研究及び開発 日本教材学会 日本教材学会第16回大会(東京理科大学) 2004/10
2 表現力を育成するための教材開発の視点―模倣から創造へ― 日本教材学会第20回大会 成蹊大学 2008/11
講演・シンポジウム等
1 基調講演「教育課程の展望」 平成11年度千葉県高等学 校教育研究会 千葉市文化センター 1999/11
展覧会・演奏会等
1 二つの都から ー京都展ー ギャラリーマロニエ(京都・河原町) 2022/11
2 杉本昌裕日本画展 -終わりない絵コンテ- 月光荘こんぱる画室(東京・銀座) 2011/9/20ー26
3 杉本昌裕個展 -東と西の間で- ギャラリーエス(東京・青山) 2005/10
4 「美術教育の森」展 東京藝術大学美術館 2019/01
5 Arts&Crafts'06 FROM ASIA ぎゃらりーコーノ(東京・渋谷) 2006/08
全て表示する(11件)
6 「みる・つくる・わかる展」 神奈川藤沢市、「さいか屋」 ギャラリー 2016/07
7 上野の杜ラグビー部90周年展 東京・上野「松坂屋」 2019/09/18
8 第53回「創展」へ日本画三点を出品 CCCAアートプラザ「ランプ坂ギャラリー」東京・四谷 2019/08
9 第40回春筍会 ランプ坂ギャラリー(東京・四谷) 2022/02
10 ミャンマーに救いの手を!チャリティー展 CCAAランプ坂ギャラリー(東京・四谷) 2021/11
11 COVID-19アーティストの視点 ギャルリー志門(東京・銀座) 2020/07
表示を折りたたむ
作品(コミック・マンガ雑誌・CD・DVDなど)
 
作品(コンペ作品・依頼作品制作など)
1 跡見学園中学校「学校案内」表紙 2019/04
その他(図録・評論・雑誌掲載など)
 
受賞学術賞
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
1 文化庁の「文化芸術による創造のまち」 受託研究 文化庁の「文化芸術による創造のまち」支援事業 文化庁 2007/05 2009/03
学内資金による研究
1 自己制作活動の美術科教育研究への生かし方 ―発表活動を通してー 個人研究奨励費 2022/04 2023/03
所属学会・社会における主な活動
所属学会
1 東京藝術大学美術教育研究会 会員 1995/09
2 日本教育学会 会員 2017/12
3 日本美術家連盟 会員 2008/01
社会連携教育活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例(教育内容・方法の工夫など)
1 日本の伝統文化を生かす教材の研究 -小学校から中学校、高等学校へと発展する教材の開発- 2002年3月31日~現在に至る
2 大学の授業実践 「美術科教材研究」「絵画実習(日本画)」「工芸実習(紙)」等を担当 2004年4月~現在に至る。
3 京都精華大学「教育課程論」の実践 2019/04/01
4 初等図画工作科教育法 2019/06/01
作成した教科書、教材、参考書など
1 教育にかかわる-教育制度及び教育法規・教育課程の研究編- 2013//4
2 はなまるげんき「すぐはじめられるいきいき塗り絵・いつか見たあの切手」 2009//7
教育上の能力に関する大学等の評価
1 「教職実践演習」-2年目までの成果と課題- 2015//7
実務の経験を有する者についての特記事項
1 芸術文化振興機構 「JCBOX」代表及びアトミ・アニメ・アート研究会代表 2008//8
教育方法・教育実践に関する発表・講演など
 
その他(教育活動上特記すべき事項)
 
職務上の実績に関する事項
資格・免許
1 中学校教諭1種免許状 昭53中一種(美術)第24278号 東京都教育委員会 1878//3
2 高等学校教諭専修免許状 昭55高専修(美術)第845号 東京都教育委員会 1980//3
特許など
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他(職務活動上特記すべき事項)